函館税務署共催 新 設 法 人 説 明 会 |
---|
謹啓 このたびは、企業の発展向上のために会社を設立され、永い将来に備えられますことに対し心から敬意を表します。 ご承知のとおり、企業経営にとりまして税金は切り離すことのできない関係にありますので、新しく経営者となりました皆様におかれましても、税知識について深い関心を寄せられていることと存じます。 最近の税務調査の結果においては、修正申告の提出、あるいは更正を受けたもののほとんどが同じような間違いで、少しでも注意すれば避けられるものと思われるものがたくさんあります。 しかも、それらの間違いは基礎的で単純なものが多く専門家でなければ無理だというものはまれで、ときには常識的なものもあります。 以上のことから、新設されてそれほど月日の経過していない法人の方々にお集まりいただき、経営者として最小限度必要とされる税知識、知らないと損をする事項、その他早急に処理しなければならない問題についての講習会を下記のとおり開催いたします。 是非経営者もしくは役員(代理でも可)の方の受講をお勧めいたします。 |
■開催要項■
●日 時 | 令和7年2月17日(月)13:30~15:00 |
---|---|
●講 師 | 函館税務署審理専門官部門(法人担当) 上席国税調査官 今 直人 氏 |
●会 場 | 函館市中央図書館( 函館市五稜郭町26-1) |
●受講料 | テキスト、資料代など全て「無料」(本説明会は非会員の方も無料です)。 ※資料準備の都合がございますので事前にお申込をお願いいたします。 |
●申込方法 | 下記の「送信フォーム」にご入力のうえ送信いただくか、「PDFファイル」を印刷のうえ、必要事項をご記入のうえファックスにて送信下さい。 ①会社名②所在地③電話番号/FAX④参加者名⑤連絡担当者名を入力のうえ送信してください。 |
●定 員 | 「20名」になり次第締め切りとさせて頂きます。 |
●問い合わせ | 電話 0138-54-9369 (公社)函館法人会 |
※当会女性部会では社会福祉施設へのタオルの寄贈を行っております。 提供していただける タオル(色物・柄物・名入れ等)がございましたら説明会会場で受け付けており ますので、ご持参いただければ幸いでございます。 また、使用済み切手も回収しております。 |