主催 (公社)函館法人会 |
下記の冊子を会員の皆様に無料で配布いたします よくある「否認事例」でわかる 「税務調査の事前対策と確認ポイント」 |
---|
申告納税制度がとられているわが国においては、税務署に確定申告書を提出する以上、税務調査は避けて通れないものです。 税務調査において、調査官は、 (1)売上除外、架空仕入、架空経費、架空人件費、棚卸除外等の不正計算はないか、 (2)税務上誤りやすい科目について、税法に従って正しく処理がなされているか、 というポイントを中心に調査を行います。 (1)の不正計算はないかという点については、もともと法人が不正行為を行っているわけですから改善していただくほかありませんが、(2)の税務上誤りやすい科目について正しい処理が行われているかという点については、事前のチェック等での対応が可能です。 本冊子は、どのようなポイントを中心に調査は進められるのか、誤りやすい点はどこにあるか、よくある否認事例としてはどのようなものがあるか、という点から税務調査における重点事項を各勘定科目別に、チェックリスト的にまとめたものであり、これらのポイント等を事前に理解しておくことは、調査時の問題点の減少にもつながります。 経理に携わる人にとって税務調査ほどいやなものはないとよくいわれますが、本冊子を税務調査が間近に迫ったときの事前チェックや、日々の取引に係る処理などの際の参考にしていただき、税務調査は、第三者に自社の経理をチェックしてもらえる絶好の機会であると積極的にとらえていただけるようになれば幸いに思います。 |
●内 容 | 1売上 2仕入 3棚卸資産 4交際費等 5使途秘匿金 6寄附金 7広告宣伝費 8販売促進費・売上割戻し 9役員給与 10人件費 11会費・入会金 12租税公課 13修繕費 14固定資産 15ソフトウエア 16繰延資産 17源泉所得税 18消費税等 19加算税等 20修正申告と更正処分 21更正の内容に不服があるとき |
|
---|---|---|
![]() |
||
●配布方法 | ①法人会事務局へ直接お出で下さい。又は ②郵送を希望される場合は下記の申込書と110円分の切手を同封の上郵送でお申し込み下さい。 ③お電話、FAXでのお取り置きはいたしかねますのでご了承願います。 また、本冊子は1社につき1冊までの配布とさせていただきます。 (過去に配付している冊子でご希望があれば、3冊まで110円分の切手で送付させていただきます) ※お問い合わせ・郵送先 040-0001 函館市五稜郭町16-13 函館青色会館3階(公社)函館法人会 TEL(0138)54-9369 |
ご案内チラシ(PDF) |