個人情報保護法
| 公益社団法人函館法人会(以下、当会)では、当会会員(以下、会員)および当会のサイト(以下、当サイト)の利用者(以下、ユーザ)に対し、当サイトの関連サービスの利用により発生する個人情報の利用法を開示します。 ◆個人情報の第三者への開示について 会員またはユーザの個人情報は、以下の何れかに該当する場合を除き、如何なる第三者にも開示しません。 1.会員またはユーザの同意がある場合。 2.個人を識別することができない状態で開示する場合。 3.あらかじめ当会との間で機密保持契約を締結している企業(例えば、業務委託先)等に必要な限度において開示する場合。 4.問合わせ内容が、当会の関係会社や代理店から回答させていただくことが適切と判断される場合。 5.法令等により要求された場合。 ◆電子メール 当会は、当サイトのサービス利用において、あらかじめ明示した目的の範囲内での利用に限定し、個人情報を含んだ電子メールを、会員またはユーザへ配信することがあります。 会員またはユーザは、目的に同意出来ない場合には、かかる利用を拒否をすることができます。 ◆クッキー クッキーは、訪れたサイトのウェブ・サーバがブラウザに送信するデータで、ブラウザにより、利用しているコンピュータのメモリもしくはハードディスク上に保存されうるものです。 当サイトのウェブ・サーバは、当サイト内でのサービスの利便性のためにクッキーを使用することがあります。 会員またはユーザは、自身の責任でクッキーを無効化したり、自分のハードディスクから削除することができますが、クッキーを無効化することにより、当サイトの一部もしくは全部が正常に機能しなくなる可能性があります。 当会は、ウェブ・サーバに記録されたユーザのIPアドレス(利用されているコンピュータを特定できる番号)を、主に下記の目的で利用する事があります。 1.ウェブ・サーバで発生した問題の原因を突き止め解決するため。 2.ウェブ・サーバ管理のため。 クッキーおよびIPアドレスから、個人を識別、特定することはできません。 ◆電子メールアドレス 当サイトのサービスの一部に、あらかじめ明示した範囲において、登録された電子メールアドレスが一般公開される場合があります。 会員またはユーザは、自身の責任でこれらの情報の登録を拒否することができますが、その場合電子メールの送信を含むサービスの利用ができない可能性があります。 ◆アンケートおよび集計結果 当会ではプライバシーポリシーに基づき、アンケートおよびユーザに関する各種調査をマーケティングや事業計画等の目的で実施することがあります。この様な調査への参加は会員またはユーザの任意によって行われます。当会では参加を強制するような調査を実施しません。 この様なアンケートおよび調査で収集された情報が一般公開される場合には、実施時にその旨を明示し、調査に参加した個人を識別できる情報を含まない集計結果のみを公開します。 当会が集計結果を公開する主な目的はサービスの向上のためや、当会の広告主へのユーザの動向や趣向に関する情報の提供や広報ですが、これらに限らない場合もあります。 もし調査の項目において、ユーザによる個別のコメントを入力する機会があり、なおかつコメント公開の可能性が入力時に明記されている場合、当会はその調査に参加したユーザによる個別のコメントを個人を識別できる情報が含まれていない形で、公開する権利を有します。 ◆執行 サイトのセキュリティが破られたり、その他の外的要因によりユーザの未公開の個人情報が第三者に洩れたことを当会が察知した場合、当会が妥当だと考える対応を取ります。 それには、徹底した内部調査と報告、政府機関への通知や協力を含みますが、それ以外の対応を行う場合もあります。 もし、このプライバシーポリシーに合致しない形でユーザの個人情報が公開された場合、当会では法律で許された範囲内で、該当するユーザに可能な限り早く、当会が知る限りの誤って公開された情報の範囲をユーザに知らせるべく善処します。 ◆プライバシーポリシーの更新 プライバシーポリシーが更新される場合は、新しいプライバシーポリシーおよび施行される日付を当サイトに掲載します。 ◆リンクについて 当サイトには、提携サイトおよび無関係の第三者が運営するウェブサイトへのリンクが含まれてます。 当会では、これらのリンク先のプライバシーポリシーや各種規約については関知せず、一切の責任を負いません。 公益社団法人函館法人会の各サイトへのリンクは、原則として自由です。 |